新卒採用(2023年4月入社分)
要旨
項 | 目 | 内 容 |
---|---|---|
募集内容 | 採用人数 | 若干名 |
募集対象 | 2023年3月卒業者、既卒者もOK (大学院、大学、高専の卒業予定者) | |
採用学科 | 地質学・地球物理学・土木工学・海洋土木・都市工学・建築学・農業土木学・林学系の学科、もしくはこの業種に興味のある卒業予定者(学部・学科は不問) | |
仕事内容 | 構築予定個所に係わる地質並びに環境の調査、設計、計測などを行う技術職 | |
給与条件 | 給 与 | 大学院卒(233,000)、大学卒(218,000)、短大・高専卒(195,000) |
諸 手 当 | 通勤・現場・役職・資格取得などの手当(給与とは別支給) | |
昇 給 | 年1回 | |
賞 与 | 年2回(会社業績による) | |
主な勤務条件 | 勤 務 地 | 本社(鹿児島市永吉1丁目2番22号) |
勤務時間 | AM 8:30 ~ PM 5:30 | |
休日休暇 | 週休2日制度:土曜日、日曜日の週休2日制 休日:祝祭日、夏季(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4) 年次有給休暇:入社後6か月目から10日、以降1年ごとに1日加算し、最高20日を限度とする | |
福利厚生 | 社員研修旅行、レクリエーション | |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度 | |
そ の 他 | 応用地質(OYO)グループの事務・技術系研修、社内技術発表会、技術実務研修などの研修制度あり |
選考方法
項 目 | 内 容 |
---|---|
提出書類 | OpenESまたは履歴書(写真付き)、内定後に成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書 |
受付期間 | 2022年12月末日まで |
選考日時 | 2022年3月1日以降個別に実施します。ご都合の良い日をお知らせください。 |
選考方法 | リクナビよりエントリー後、会社説明会、選考会(小論文、面接)をweb形式で行います。 |
新卒就活サイト(リクナビ2023)
こちらからエントリーできます!
中途採用
項 目 | 内 容 |
---|---|
募集職種 | 現場作業員(地質調査やボーリングなどの経験がある方、優遇いたします) |
募集対象 | 高卒以上 普通運転免許(AT限定可)必須 |
勤 務 地 | 本社(鹿児島市永吉1丁目2番22号、県内の施工地各所へ短期出張あり) |
給 与 | 月給18万円~ (経験を考慮の上、社内基準に沿って決定) |
勤務時間 | AM 8:30 ~ PM 5:30 |
休日休暇 | 週休2日制度:土曜日、日曜日の週休2日制 休日:祝祭日、夏季(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4) 年次有給休暇:入社後6か月目から10日、以降1年ごとに1日加算し、最高20日を限度とする |
待遇・福利厚生 | 昇給あり、賞与年2回(会社業績による)、社会保険完備、退職金共済 |
応募方法 | indeed よりエントリー 若しくは 履歴書(写真貼付)・職務経歴書(書式自由)を郵送してください。 |
お問い合わせ先
南九地質株式会社 総務部 採用担当 樋口
〒890-0023 鹿児島県鹿児島市永吉1-2-22
TEL. 099-837-3330 FAX. 099-837-3331
E-mail. recruit@nan9.co.jp
※会社訪問はいつでも大歓迎です。 ご不明なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。